髪質改善の施術とカラーはどっちを後にすべき?髪のお手入れのコツとは
カラーやパーマを繰り返した髪は、毛先を中心にダメージを受けやすく悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
パサついた髪はヘアスタイルも整えにくく、外見にも影響してしまいます。
ダメージからの回復を目指して髪質改善を目指している方も多いですが、
カラーもしたい場合どちらの施術を後にすべきでしょうか。
髪質改善とはどんな施術?
誰でもカラーやパーマが手軽に楽しめるようになった今、髪への深刻なダメージに悩んでいる方は多くいらっしゃいます。
ダメージとは枝毛やパサつきが主流ですが、艶の無い髪の状態はカラーを続けていても発色が思うように進まず、
スタイリング全体に悩んでいる人も多いでしょう。
そんな時に、美容室やサロンでおすすめされている施術が「髪質改善」です。
髪質改善とは、頭皮洗浄や髪へのトリートメントなどを中心に髪全体を整える施術で、
繰り返し施術を行っていくことで健康で豊かな髪を維持しやすくなります。
自宅でのトリートメントでは真似できない艶のある髪を維持できるため、
くせ毛の改善にも大きな効果があります。
髪質改善の施術は1回に付き約8000円程度~約2万程度の内容が多いですが、
自宅でのヘアセットもしやすくなるため全国的に人気が上がっています。
ヘアカラーによるダメージはなぜ起きる?
男女問わずヘアカラーを楽しんでいる方は多いですが、
ヘアカラーを続けている人の多くは深刻なダメージに悩まされています。
でもどうしてヘアカラーは髪にダメージを与えてしまうのでしょうか。
ヘアカラーは薬剤を髪に浸透させることで色付けを行っています。
髪の艶の元となるキューティクルを破壊してしまうため、
ヘアカラー後にしばらくすると髪の内側からのダメージが発露するようにして傷んでくるのです。
枝毛や切れ毛の原因はこのためです。ヘアカラーによるダメージは抑えにくいため、
外部からヘアカラー向けのトリートメントを行い、枝毛を起きにくくすることでダメージの発露を遅らせることができます。
しかし、ヘアカラー自体を繰り返していると髪のダメージは避けにくいため
髪質の維持のためには髪質改善など抜本的な対策を行うことがおすすめです。
髪質改善とヘアカラーはどっちが先?どっちが後?
髪質改善を行うとダメージが浸透している髪も改善していきますが、
髪質改善とヘアカラーを併用したい場合にはどのような順番で施術を行うと良いのでしょうか。
順番を誤ってしまうと双方の良い効果を打ち消し合ってしまうので、下記の順番を守るようにしましょう。
必ずヘアカラーが後!髪質改善のトリートメントは先に行おう!
髪質改善を定期的に行いつつ、素敵なヘアカラーを楽しんでいる場合には、
施術のタイミングに悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
出来れば同時に済ませたいけど…と考えている方も多いのですが、
ヘアカラーと髪質改善の施術を同時に実施することができません。
実はこの2つの成分は相反する成分のため、同時に行うことはできないのです。
結論から言うと、まずは髪質改善の施術を行い、しばらく時間を空けてからヘアカラーを後に行うことがおすすめです。
ヘアカラーは髪に色を付けるためにアルカリ性の成分を浸透させています。
一方で、髪質改善のトリートメントは髪を修復するために酸性の成分を使っています。
ヘアカラーを先に行ってしまうと、髪質改善のトリートメントでヘアカラーの色が取れてしまうのです。
ヘアカラーと髪質改善の実施を行う美容室やサロンを分けている場合には、
双方に施術に関して相談の上で実施をするようにしましょう。
ご心配される方も多いですが、ヘアカラーが後の場合でもきちんと髪を染めることが可能です。
髪質改善トリートメントとは一体どのようなものなの?
ヘアカラーやパーマを繰り返し行っていることでダメージが進行している場合には、
何かしらの対処法を求めている方が多いでしょう。
ご自宅で一生懸命トリートメントによるケアに励んでいる方も多いのではないでしょうか。
自宅で一生懸命トリートメントをやっても効果がイマイチな場合、
美容室やサロンで髪質改善トリートメントを受けることをとまどうのも無理はありません。
では、プロが行う髪質改善トリートメントとは具体的にどんな施術なのでしょうか。
ヘアカラーよりも先に実施したくなる髪質改善トリートメントの魅力を語りましょう。
酸性のトリートメントとは
文中にも触れましたが、髪質改善のトリートメントはアルカリ性のヘアカラーと相反して酸性の成分を有しています。
そのため、「酸熱トリートメント」とも呼ばれています。
熱でトリートメントを塗った髪を温めることで酸性の補修成分を髪の内側へと浸透させ、
アルカリ性で傷んだ髪の毛を補修するのです。
くせ毛に悩んでいる方の多くは、実は毛先がアルカリ性によるダメージを受けている場合も多いのです。
酸性のトリートメントを行うと、くせ毛が改善することも多いので髪質をサラサラに整えたい方にもおすすめです。
ヘアカラーの前に髪質改善の施術をするタイミング
先に述べたようにヘアカラーの方が酸性の髪質改善トリートメントよりも後に施術をすることがおすすめですが、
髪質改善のタイミングを知っておくことがおすすめです。
髪質改善のトリートメントの目安は、約3週間程度~約4週間程度に1度が目安となっています。
頻繁にヘアカラーを楽しんでいる場合には、タイミングを少しずらして施術を行うようにしましょう。
髪質改善の施術方法によっては初期の施術は短めのスパンで実施し、その後期間を広げていく場合もあります。
髪質改善を急ぎたい方の場合、ついついトリートメントの頻度を上げたくなりますが、
酸性のトリートメントを繰り返すことはおすすめしません。
艶のある髪を作るはずが、強張ってしまうことがあるためです。
ヘアカラーもトリートメントも節度を持って行うことが髪を傷めすぎない秘訣です。
ブリーチや縮毛矯正なども髪を傷める原因
今回の記事では髪質改善とヘアカラーについて着目をしましたが、
髪を傷める原因になるのはヘアカラーだけではありません。
ブリーチや縮毛矯正などといった美容室で人気のメニューも髪を傷めてしまう側面は否めません。
こうした施術も髪質改善とずらしながら行っていくことでダメージが起きにくくなります。
ヘアカラーや縮毛矯正も髪質改善メニューとはバッティングさせないように期間をあけながら行いましょう。
まとめ
今回はヘアカラーと改質改善メニューはどちらが先で、どちらが後になるのか、という視点でご紹介しました。
人気の髪質改善メニューは年齢によって縮れがちな髪に関してもケアを行うことができます。
ヘアカラーや縮毛矯正に負けない美しい髪を維持するためにも、ぜひ施術期間を空けつつ髪質改善にトライしてみてくださいね。
新潟市の髪のお悩みはroughireご相談下さい。
サロン名:roughire
住所:〒950-0842 新潟県新潟市東区もえぎ野3-7-5
TEL:025-311-0682
営業時間:9:00 ~ 19:00 定休日:月曜・第1火曜・第3日曜